時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■冬季休業期間
2023年12月28日(木)〜2024年1月4日(木)
※休業中のお問い合せにつきましては、2024年1月5日(金)以降に対応させていただきます。
加藤総合歯科・矯正歯科 様のコラムにて、弊社の商品「Bamboo Toothbrush」が紹介されました!
↓
【商品紹介】株式会社アステップ 竹歯ブラシ
https://www.katou-dent.com/column/others/8161/
竹歯ブラシは、プラスチックのなかった昭和時代には当たり前のように使われていたものです。
プラスチック素材のの台頭と共にその姿を消しつつありましたが、
令和の時代になり、改めて「竹製歯ブラシ」にご注目いただけることをとてもありがたく思います。
【加藤総合歯科・矯正歯科様のホームページはこちら】
https://www.katou-dent.com/
【大阪府羽曳野市の歯医者、加藤総合歯科・矯正歯科】
日頃よりECショップ「手から手」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
皆様にお買い上げいただいております竹歯ブラシが、おかげさまで大変好評のお声を頂戴しております。
つきましては、より一層の快適な使用感、機能的な外装へと、商品の仕様を変更させていただきます。
(1)対象製品:
BAMBOO ONE AMENITY 竹歯ブラシ全種(一部該当商品のみ)
(2)変更内容:
Ⓐ箱の開封口が完封タイプになりました。(竹歯ブラシ全商品)
変更理由:
ホテルや旅館より多くの方から、「使用済みかどうか一目でわかるようにしてほしい」というご要望があったため。オリジナル品では既にこの完封仕様を採用しておりましたが、既製品でも採用することになりました。
Ⓑ歯ブラシのネック部分に研磨を入れ、より滑らかな仕上げにしました。(竹歯ブラシの丸型全商品)
変更理由:
長時間のブラッシング時に、歯ブラシのネック部分が口角に当たり続けると、痛みが出る可能性があるため、口角への当たりを和らげるために、歯ブラシのネック部分を研磨しました。
また、形成と研磨の親和性を高めることで、フォルム全体の角張った部分がすべてなめらかになりました。
Ⓒ箱のPP加工がクリアPPからマットPPへ変更しました。
変更理由:
光沢のあるクリアPPよりも、光沢を控えめにした落ちつきのあるマットPP加工の方がお客様に好評だったため。
※クリアPP…光沢のある防水加工
※マットPP…光沢のない防水加工
(3)変更品の出荷時期:
現在の在庫がなくなり次第、時期生産分より入れ替え致します。
最短は、
平型歯ブラシ天然(1カートン)→2023年11月(次回注文分より)
丸型歯ブラシ・黒(1カートン)→2023年11月(次回注文分より)
より変更になります。
上記商品について、1カートン単位以外(100本や10本など)は旧製品での出荷となります。こちらは旧製品がなくなり次第、新しい仕様のものと入れ替わります。
これからも皆様からいただいたご意見を製品改良に活かして参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
この度、株式会社アステップは商工中金よりポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)による融資を受けました。
「プラスチック代替として、竹製品の普及に取り組む株式会社アステップをポジティブ・インパクト・ファイナンスにてサポート」
https://www.shokochukin.co.jp/assets/pdf/nr_231004_01.pdf
※ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)とは
企業活動が環境・社会・経済に対して与えるインパクト(ポジティブな影響・ネガティブな影響)の包括的な分析・評価、サステナビリティに関する目標設定とモニタリング、および資金供給を通じ、企業の「社会的価値」「働き手の幸せ」「経済的価値」を総合的かつ持続的に高めていくことを企図した「伴走支援型融資」のこと。
なお、この融資には株式会社日本格付研究所より国連環境計画金融イニシアティブのポジティブ・インパクト・ファイナンス原則への適合性に対する第三者意見書を受けています。
「(株)日本格付研究所のPIFに係る第三意見書(PDF)」
https://www.jcr.co.jp/download/e47b899461d7e79cbb14a4c0788557402010c8a5d44f7464a8/23d0702.pdf
弊社が長年取り組んできた竹製品の開発による評価として、より一層環境問題と社会貢献に取り組んでまいります。
アステップの代表であり、株式会社日本竹一番の代表取締役会長でもある西内毅がインタビューを受け、弊社製品に込められた思いを語らせていただきました。
今後もますます注目度が高まる竹製品をどうぞご体験いただけましたら幸いです。
株式会社日本竹一番HP
https://bambooone-japan.com/